12/15(水)開催 【NO BORDER ウェビナー Vol.4】
教えてAlipayさん!
W11(ダブルイレブン)に見る中国ECの現在とこれから
◆開催概要
※当日の様子を撮影し、Webサイト・広報物等で使用させていただく可能性がありますので、予めご了承ください。
※同業他社等の参加はお断りさせていただく場合がございます。
※後日、登壇企業からご案内させていただく可能性がある旨ご了承願います。
アリペイジャパン株式会社 日本事業開発ディレクター
藤堂 泰樹 (Todo Taiki) 様
ヤフー株式会社、ソフトバンク株式会社でインドネシア駐在を経て アリババグループに至る。
アリババグループでは越境ECやクロスボーダーペイメント事業に従事。 現在、Alipayの国内加盟店担当チーム責任者。
株式会社ジグザグ セールス・マーケティング管掌取締役
鈴木 賢(すずき さとる)
2002年株式会社オプトに入社し、営業・メディア・SEMなど、
Webマーケティングに関わる部署のマネージメントを担う。
2011年以降は新規事業の執行役員として、複数のWebサービス開発に従事。
2017年より株式会社Candeeに入社、上席執行役員としてライブコマース及びD2Cブランド事業領域を担当。2020年1月、株式会社ジグザグで現職。
株式会社ジグザグ(本社:東京都渋谷区、代表取締役:仲里一義)は、2021年12月15日(水)開催のオンラインセミナー『教えてAlipayさん!W11(ダブルイレブン)に見る中国ECの現在とこれから』を開催いたします。
本セミナーはオンライン形式で行われる【無料】セミナーです。
Javascriptタグ1行で越境ECが開始できる『WorldShopping BIZ』を展開する株式会社ジグザグより鈴木賢と、デジタル決済と生活サービスのリーディング・プラットフォーム「Alipay(アリペイ、以下、アリペイ)」から、日本事業開発ディレクターの藤堂 泰樹様をお招きいたします。
14:00-14:05 |
開会のご挨拶 株式会社ジグザグ |
14:05-14:15 |
【第一部】 アリペイジャパン株式会社 日本事業開発ディレクター |
14:15-14:45 |
【第二部】 |
14:45-14:55 |
質疑応答 |
14:55-15:00 |
閉会のご挨拶 |
日程 | 2021年12月15日(水) |
開催時間 | 14:00~15:00 |
実施方法 | オンライン開催(ZOOM) ※本セミナーはオンライン配信のみ(会場開催なし)で実施いたします。 ※お申込み後、開催1時間前までに視聴用URLとパスワードをお送りします。 |
定員 | 50名(事前登録制・無料・お申し込み多数の場合は抽選) ※当セミナーは法人のお客様対象セミナーとなっており、個人のお客様からのお申込みは受け付けておりません。 ※お申込み多数の場合は抽選とさせていただきます。 ※ご登壇企業様及び弊社と同様のサービスを提供されている企業の関係者からのお申込みはご遠慮頂いております。 |
参加費 | 無料 |
主催 | 株式会社ジグザグ / アリペイジャパン株式会社 |
◆タイムテーブル
◆登壇者紹介
こんな方にオススメ
・2021年のW11(ダブルイレブン)について知りたい
・中国EC市場について知りたい
・越境ECに興味がある方、これから始めたい
・越境ECの課題とソリューションについて知りたい
